10月はイベント目白押し!
Author: shop
こんにちは
10月はまるで台風のような暴風雨で始まりましたね。
出勤途中のあちこちで折れた枝が転がっていました。
季節はすっかり秋になりましてウィンドの装いも新しくなりました!
さて喜信堂では…
「季節のお菓子」
「秋の味覚」
「秋のフレッシュスイーツ」
第38回感謝祭「シュークリーム祭」
…と10月はいろんなお菓子を販売します。
わらび餅を加え、柔らかくてコシがある新食感の蒸し羊羹におつくりしました。
新栗を添えた「栗むし羊羹」です。
ぜひお試し下さい。
「季節のお菓子」栗むし羊羹
【1個 140円】(税込)
賞味期限は2日間、販売期間は10月1日~10月31日までです。
秋の味覚といえば「スイートポテト」。
今年もさつま芋は「紅あづま」を使用しました。
さつま芋の素朴な味わいを活かしながら生クリームとフレッシュバターの風味をプラスしました。
「秋の味覚」スイートポテト
【1個 140円】(税込)
【6個入 993円】(税込)
【10個入 1,598円】(税込)
賞味期限は21日間、販売期間は10月1日~11月30日までです。
栄養バランスに富んだ北海道の優良作物、“じゃがいも”。
糖度の高い“インカのめざめ”をスイートポテトにいたしました。
ミスの冠に見立てたパイと合わせた「ミスじゃがパイ」
ぜひお試し下さい。
「秋の味覚」ミスじゃがパイ
【1個 140円】(税込)
【5個入 842円】(税込)
【10個入 1,576円】(税込)
賞味期限は21日間、販売期間は10月1日~11月30日までです。
抹茶の風味豊かなムースを、柔らかな求肥で包みました。
ムースの中には特製小倉あんを含ませました。
後味さっぱりなふわふわムースです。
抹茶ムースの中に含ませた小倉餡がベストマッチ!
「秋のフレッシュスイーツ」ふわふわ抹茶ムースの求肥包み
10月3日より販売!【1個 324円】(税込)
秋色に染まる季節、今年も恒例の喜信堂感謝祭を開きます。
期間は10月10日土曜日と11日日曜日の2日間。
カスタードクリームをベースに特製生クリームをたっぷり詰めたシュークリームで、お迎えいたします。
第38回感謝祭「シュークリーム祭」
【5個入 378円】(税込)
【10個入 756円】(税込)
そのほか、喜信堂本店とリンゼイ通り店で今現在行われている催しものの紹介ページを開設しました。
内容はブログと重なりがちですが、今販売中の季節のお菓子が一目で分かるようになっております。
こちら➡「実店舗催事ご案内」
みなさまのご来店をお待ちしております。
10月 11th, 2015 at 6:42 AM
最近四季の宴を買いに行きました。おいしかったです。
時代の変化なのか、
パンの種類が少なくなりました。
昔は喜信堂さんの少し酸味のあるカスタードクリームが入った多種類のパンから選んで、ピクニックの紙パックジュースを買って、店内で食べました。カスタードクリームの食味は真似できるお店がなく一定のファンがいたと思います。
「サックサック」などの素朴なお菓子があり、これまた絶品な職人の味でした。
お菓子を買った帰りに、喜信堂さんの交差点で「通りゃんせ」を聞いて帰ったものでした。(最近聞かなくなりました。別の場所でその音楽を聞くたび喜信堂を思い浮かべます。)
数十年前からの話です。
いつの間にか、今は全て見かけなくなって寂しい限りですが、楽しい思い出を残してくれた喜信堂さんの発展を願ってやみません。
11月 13th, 2015 at 11:04 AM
きたいち様
日頃のご愛顧に心より感謝申し上げます。
四季の宴を美味しくお召し上がり頂けたようで何よりでございます。
時代の変化とともに販売の形も変わってしまうものですが、きたいち様のお言葉を胸に、これからも「喜信堂」は地域と北海道の大地に根ざした「おいしさ」を求める姿勢だけは変わらずに精進して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。